某有名ピザチェーン店の『ジェノバシーフード』を再現してみました♪
買ったら3000円作ると1000円以下!
手作りピザは最強コスパです♡
こんにちは、ともパパです♪Instagramはこちら💛
僕は某有名ピザチェーン店の『ジェノバシーフード』というピザが大好きです♡(笑)
ただ買うと高い…!!
…ということで、自分で食材から作っちゃいました♪最強のコスパですね(^^)
皆さんも作ってしまいましょう♡
作り方を記載していきます♪
①まずはピザ生地を作りましょう
②ピザ生地発酵時間30分の間にミキサーだけで作れる『バジルソース』を作る
③ ①のピザ生地を伸ばして、盛り付けしていきます
(詳細は下部を参照ください)
このレシピは…?
✔某有名ピザチェーン店の再現レシピ♪
✔買ったらMサイズで3000円!作れば1000円以下の最強コスパ!
✔バジルソースはパスタ作りにも使える♪
最強コスパの再現レシピ『ジェノバシーフード』の材料は⁉
・>>ピザ生地はこちらを参照ください<<
・>>バジルソースはこちらを参照ください<<
その他必要なもの
・ピザ用チーズ…適量
・シーフードミックス…お好みで適量
・あらびきブラックペッパー…少々
ピザ生地とバジルソースさえあれば、あとはお好みでOKです♪
僕は今回アサリ・エビ・イカのシーフードミックスを使用しました(^^)
『ジェノバシーフード』の作り方
①まずはピザ生地を作りましょう
こちらの記事でピザ生地の作り方を紹介しています♪
まずこの記事を仕込んで、毛布などで包んで発酵させているうちにソースの準備をします。
俗にいう「二次発酵」はさせません♪
最初に30分ぐらい発酵させたら後は伸ばして使っちゃいます♪
②ピザ生地発酵時間30分の間にミキサーだけで作れる『バジルソース』を作る
こちらの記事を参考にして、特製バジルソースを作っちゃいましょう♪
このソースは『ジェノベーゼ(バジルパスタ)』を作る際にも使用できるので、一度にたくさん作っておくと便利です♡
>>『ジェノベーゼ』の作り方ここちら<<
ジェノベーゼは母親の誕生日に作りました♪
とっても好評のレシピなので、記念日や、大切なイベントの日に、是作ってみて欲しいです(^^)
③ ①のピザ生地を伸ばして、盛り付けしていきます

まずは①で作ったピザ生地を伸ばして、そこに②で作ったバジルソースを薄く塗っていきます♪
これが味のベースになります♡

順番としては
①バジルソース⇒②ピザ用チーズ⇒③シーフードミックス⇒④あらびきブラックペッパー
この通りです♪
これを240℃に予熱したオーブン(レンジオーブンでも)で8分焼きましょう

完成です♪
写真ではすでに1/8カットしてあります(^^)
バジルの香り高い濃厚なソースと、チーズ・シーフードが織りなす味はまさに『ジェノバシーフード』そのものです♡
材料費1000円以下で作れちゃう味ではないです♡

家族でパーティー気分です(^^)
うちの家族はみんな好きでよく食べてくれます♪
みなさんも是非とも作ってみてね♪
いつもブログ見れくれてありがとうございます♪良かったら下記のリンクの【ブログ村のバナーのクリック】もお願いします♪
ではでは♪
コメント