火を使わずに、【さば缶+玉ねぎ+ポン酢】でできる5分で簡単激うまレシピをご紹介します♪
こんにちは、ともパパです♪Instagramはこちら💛
さば缶は、安くて、簡単に手に入り、しかも栄養素がたくさん入ってますよね♪
そんなさば缶を使った簡単激うまレシピのご紹介です♪
さば缶レシピ(さば缶+玉ねぎ+ポン酢)
材料(ボウル一杯分)
・さば缶(水煮缶)…1個(190g)
・玉ねぎ…1個(230g)
・ポン酢…大さじ3
・砂糖…小さじ1
・塩…少々
これだけです(^^)
材料少なすぎる♪
【簡単美味しい】5分で作れるさば缶レシピの作り方
①玉ねぎをできるだけ薄くスライスして、塩水にさらして軽くもんでいきます
5分で完成させるために塩水にさらして、もんでいきすが、玉ねぎの辛みが苦手な方は、長めにさらす必要があります♪(5分以上)
※水にさらすのは、玉ねぎの辛みが嫌いな方や、お子さんが食べるときにはオススメの方法です。玉ねぎの辛みが好きな方は、水にさらしながら軽くもめばOKです。
②玉ねぎをざるにあけ水をよく切ったら、ボウルに移し、さばの水煮缶を投入します

このとき、さば缶の水分は捨ててから入れましょう。
※臭いがあるさばの水煮缶もあるので、念のために♪
③砂糖とポン酢を加えて混ぜたら出来上がりです

しっかりと、さばの身をほぐして、まんべんなく混ざるようにしましょう♪
あとはお皿に盛り付ければ、完成です(^^)

お疲れさまでした♪
玉ねぎのシャキシャキ感と、ポン酢のさっぱりとした味が、さば缶を一品料理へと変身させます♪
おつまみにも、ちょっとした副菜にもなります。
ぜひ作ってみてくださいね(^^)
ではでは♪
コメント